本文へ移動
山中湖情報創造館
⇒「ログイン」
元に戻す
元に戻す
文字を大きくする
トップページ
>
検索・予約
>
資料詳細
資料詳細
資料詳細・全項目
なぜ、「回想療法」が認知症に効くのか 祥伝社新書 235
著者
小山敬子∥〔著〕
出版者
祥伝社
出版年
2011.3
内容紹介
精神科のプロが研究と実践を重ねてきた「回想療法」とは。介護施設「おとなの学校」を運営、回想療法による認知症治療に取り組んできた著者が、認知症の進行を抑え、家庭でも実践可能なその画期的方法を紹介する。
蔵書情報
基本情報
蔵書情報
登録番号
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料区分
禁帯区分
資料状態
100029405
本館
文庫・新書
B 493.7 コ
一般書
予約数
0件
基本情報
タイトル
なぜ、「回想療法」が認知症に効くのか
タイトルヨミ
ナゼ カイソウ リョウホウ ガ ニンチショウ ニ キクノカ
著者
小山敬子∥〔著〕
著者ヨミ
コヤマ,ケイコ
出版者
祥伝社
出版者ヨミ
ショウデンシャ
本体価格
760円
内容紹介
精神科のプロが研究と実践を重ねてきた「回想療法」とは。介護施設「おとなの学校」を運営、回想療法による認知症治療に取り組んできた著者が、認知症の進行を抑え、家庭でも実践可能なその画期的方法を紹介する。
ISBN(10桁)
978-4-396-11235-6
ISBN(10桁)
1
ページ数等
192p
大きさ
18cm
NDC9版
493.758
注意点
※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
メニュー
検索・予約
かんたん検索
詳細検索
新着図書
人気貸出図書
人気著者一覧
雑誌一覧
新聞一覧
予約カート
マイライブラリー
貸出状況一覧
予約状況一覧
お気に入りリスト
希望ジャンル新着
登録情報変更
開館日カレンダー
ヘルプ
⇒子供用ページへ
⇒To English Page
このページの先頭へ